子育て・育児をしながらキレイに。妊娠、出産、美容情報も配信

menu

美シュフ

初めて妊娠した時の産院・産婦人科の選び方と注意点

公開日: 更新日:
af9920056003

皆さん、初めて妊娠した際に受診する産婦人科悩みませんか?

里帰り出産をするのか、しないのかでは又選び方も変わってくると思います。

産院といっても、様々な診療科目がある総合病院、出産スタイルにこだわれる産婦人科医院、最近ではホテルの様な産婦人科専門のクリニック、助産院があります。

妊娠が分かって、今まで検診や婦人科系でかかっていた産院を選ぶ方や、インターネットで調べ口コミや自宅からの距離、女医さんの診察があるか、友達からの情報等、選び方には色々な条件や方法があると思います。

後で後悔しない為にも、自分にあった産院を探すことが大切です。

私は、里帰り出産だったので里帰りするまでの産院選びは、友達の情報と女医さんが居るか、後はインターネットで口コミを見て決めました。

スポンサーリンク

医師や看護師、助産師さんとの相性

ほとんどの人はかかりつけの産婦人科があるのではないかと思いますが、今までの受診とは違って妊婦健診等、妊娠してから出産までの受診では、やはり慎重に病院選びをすると思います。

まずは、内診やエコーをする医師。

エコーでも時間をかけてみせてくれ、説明してくれるか、又心配事を相談しやすいかが重要ではないでしょうか。

看護師、助産師との関わりも増えます。

中には、流れ作業の様に、淡々とこなす病院もあるので注意が必要です。

出産する際には、医師よりも助産師との関わりがとても大切になってきます。

信頼関係を作れるようなスタッフがいるかどうかも見ましょう。

産後のおっぱいケア等、産後は不安や心配事が沢山出てきます。

そんな時に、気軽に話せて力になってくれるスタッフが居るだけで、心強いのです。

医療機器

エコー写真というと、少し前までモノクロの物でしたが、今は4Dエコーといって、立体的な赤ちゃんをカラーで見る事が出来ます。

赤ちゃんの細かい表情や仕草を見る事ができ、動いてる様子をDVDに録画して、好きな音楽も一緒に入れてくれるところもあります。

有料にはなりますが、初めての赤ちゃんがお腹の中で動いてる様子を残しておくと、赤ちゃんが大きくなった時に一緒に見たり、1歳の誕生日に見たりと、いい思い出になります。

出産スタイル

妊娠すると、出産の時にどんな出産をしたいか考えると思います。

経膣分娩、帝王切開、水中、フリースタイル、又麻酔を使い陣痛を和らげる無痛、和痛分娩、出産前から母親学級等でトレーニングをし分娩に臨む呼吸法の種類(ラマーズ法・ソフロロジー)があります。

自分に合った出産スタイルをパートナーとも相談して決めましょう。

産院によっては、立会い出産が出来ないところや、産後一緒に泊まれない場合がありますので確認しましょう。

母乳推奨かどうか

これは、個人差があると思いますが、昔の方は粉ミルクへの抵抗や知識不足から母乳がとても重要と考えてる方が多いような気がします。

今は、産院によって考え方も様々で、出産後すぐ母乳のみを与え、母乳の出が悪くても助産師の方達がマッサージをし、搾乳し与えたり母乳推奨の産院では、おっぱいマッサージやケア等に力を入れています。

私はこの事はあまり考えていませんでしたが、出産した産院が母乳推奨でした。

食事制限や、おっぱいマッサージ、飲む前と後の赤ちゃんの計測・・・正直本当に疲れました。

もちろん母乳育児をしたいのですが、毎回数字を出され体重がなかなか増えなかったり、初めての授乳で上手くおっぱいをあげれない、赤ちゃんも初めてのおっぱいで上手く吸えない。

常におっぱいの心配をして、正直疲れたんです。

気持ちは、母乳育児がいいんだろうとは思っていても、寝不足の産後で精神的にも参っていたのだと思います。

私の友達は、産後すぐ母乳とミルクの混合だったそうです。

産院によっては、母子別室のところもあるので、寝不足で疲れた時はスタッフの方が見てくれ、ミルクを飲ませてくれるようです。

母子同室かどうかも確認しておくといいでしょう。

疲れた体を休める事ができ、母子別室がありがたかったと言う方もいます。

逆に離れたくない方は、母子同室が安心ですね。

分娩料

今はおしゃれな外観に、ホテルの様な内装や快適な空間の産院が増えています。

産後のエステや、出産祝いとしてパートナーや家族とのフルコース、産後の記念品等様々です。

出産育児一時金が出ても、自己負担額が多いところがほとんどです。

また、妊婦健診での費用も自己負担する事があるので確認しておきましょう。

まとめ

以上が産院を選ぶときのポイントになります。

初めての出産の方は産院選びについて、不安やわからないことだらけですが、無事に赤ちゃんを産むためにも、自分あった産院を見つけてください。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

雑誌でも人気のDUOザクレンジングバームを使ってみた感想